からだポカポカ・低カロリー鍋焼き

材料(1人分)
- 材料
- 玄米おこめん1袋
- 鶏団子3つ※
- 水菜適量
- しいたけ1枚
- 人参少々
- 白ネギ少々
- スープ
- ガラスープの素小1
- 水150cc
- かつおだし150cc
- しょうゆ20cc
- 塩コショウ少々
- 材料
- ※鶏団子(6~7個分)
- 鶏ミンチ100g
- 白ネギ(みじん切り) 1/6本
- しいたけ(みじん切り) 1枚
- 酒小1
- 片栗粉大1
- 水大1
- しょうゆ小1/3
- 塩少々
- にんにくすりおろし少々
- しょうがすりおろし少々
作り方
- 鶏団子を作る。
- 手順
- ボール に材料 をすべて入れ、粘りが出るまで手でしっかり混ぜる。
- 鍋に水を入れ沸騰してきたら、スプーンを2本使って丸めながら落とし入れる。
- 7~8分ほど茹でたら取り出す。
- 鍋にスープの材料をすべて入れ火にかける。
- 玄米おこめんをほぐして②の鍋に入れ煮込む。
- 鶏団子、しいたけ、人参、白ネギを加え最後に水菜を加えて火を止める。
ヘルシーワンポイント
*熱々の鍋焼きに、からだを温める野菜の白ネギ、にんにく、しょうがを加えました。からだも心も温まる、優しい味の一品です。
- 材料
- ★卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生の7大アレルゲン不使用。
- ガラスープの素・・・化学調味料無添加のガラスープ (ユウキ食品)
- しょうゆ・・・そら豆醤油(高橋商店)
